友人や家族へ贈りたいペットボトルタンブラー
保冷ペットボトルホルダーの火付け役といえば「ワークマン」の「真空保冷ペットボトルホルダー」。真空断熱構造のステンレス製の本体に500mlペットボトル(冷たい飲料)がすっぽりと入る仕組みで、飲み口が外に出ているので飲みやすいのが特徴ですね。2019年ごろからじわじわと人気が出始め、今では限定生産ということで手に入りづらい状況が続いていました。
最近では他のメーカーからも続々と「ペットボトルホルダー」が登場しています。
今回は、「友人や家族へ贈りたいペットボトルタンブラー」をご紹介したいと思います。
Francfranc ルースト サーモペットボトルホルダー

人気雑貨店のFrancfrancの「ルースト サーモペットボトルホルダー」はペットボトルをそのまま入れるだけでひんやり感を長時間キープしてくれる、真空二重構造のペットボトルホルダーです。
結露を防げるのでデスクが水滴で水浸しになることもありません。
フタ部分がペットボトルのずれを防ぎ、ホルダーにセットしたままスムーズに飲むことができるのもポイント。
ハンドルつきで持ち運びに便利だからアウトドアでも大活躍。様々なシーンでひんやりドリンクとFrancfrancらしいスタイリッシュなデザインをお楽しみください。
ニトリ 冷たさ長持ちペットボトルホルダー

ニトリからもペットボトルホルダーが登場しています。
ペットボトルを本体に入れるだけで長時間温度をキープ。
真空二重構造ステンレスで保温・保冷どちらにも対応しています。持ち運びに便利なストラップ付き。
実はこのニトリのペットボトルホルダー、最近ではあまりの人気ぶりに売り切れ続出しているそうですよ。大きな特徴は商品パッケージにも書かれてますが、「売れ筋ボトルの約90パーセントの商品にフィット!」という点。エラストマー付きでしっかり固定されます。500~650mLのペットボトルにフィットします。
CB JAPAN BOT.GOMUG L

BOT. GO MUGは、500mlのペットボトルがすっぽり入るステンレス保温マグです。Mサイズ/Lサイズの2サイズ展開で、コンビニや自販機で飲み物を買ったらサッと入れて保温できるので、運動後の水分補給に便利。
デスクワークでも、結露を防ぐので机を水滴で汚す心配がありません。底面にラバークッションが付いているので、テーブルなどに置くときの音や衝撃を軽減します。直接飲み物を入れて保温マグとしても使うことも可能です!
アウトドアをイメージしたアースカラーがおしゃれです。持ち運びに便利なポーチ付き。
アトラス ボトルインボトル

冷やしたペットボトルをそのまま入れるだけ。ステンレス真空二重構造で長時間温度キープ。オフィスでもレジャーでも結露しにくいので快適に好きなペットボトルドリンクを楽しむことができます。本体には傷に強い丈夫な「パウダー塗装」を採用しています。
フタについたエラストマー樹脂がボトルをしっかり固定するのでペットボトルのキャップも空回りせずに楽に外せますよ。持ち運びに便利なハンドル付き。
パース ステンレスサーモペットボトルホルダー

ペットボトルをそのまま入れて温度をキープ。500~600mlの様々なサイズのペットボトルが収まり、お茶やジュースの美味しい温度を保ちます。結露しにくいので、手やテーブルを汚さず、キャンプやBBQなどのアウトドアや、スポーツ後の水分補給にもぴったりです。
無駄のないデザインで、オフィスやテレワークで使うのにもおすすめ。
また、シリコン部分を外せばタンブラーとしても使うことができます。
最後に
今回は、「友人や家族へ贈りたいペットボトルタンブラー」をご紹介しました。
外だけではなく、家やオフィスでも今後大活躍しそうな「ペットボトルタンブラー」。お家に1つ、またはひとりに1つあってもいいなと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。