トレーニング好きな男性に贈るバレンタインチョコ

いよいよ来月はバレンタインデーですね!
本命チョコ、お世話になった人や職場の上司、男友達に贈るチョコレート、今年はどんなチョコにしようか頭を悩ませる時期がやってきました。
最近は「糖質制限」ブームなので、ダイエット中の男性やトレーニング好きの男性へチョコレートを渡すのは迷惑になってしまわないかな?と不安な方も多いはず。
しかし、最近では糖質の少ないチョコレートも多く販売されていますので、ダイエット中・トレーニング好きな男性にぜひ、美味しさと低糖質を両立させたチョコレートを贈ってみてはいかがでしょうか。
今回は「トレーニング好きな男性に贈るバレンタインチョコ」をご紹介させていただきます。
洋菓子店「クリオロ」の糖質制限スイーツ
小竹向原駅に本店をもつ洋菓子店「クリオロ」。
こちらのお店では、糖質制限の専門医である北里研究所病院・糖尿病センター長の山田悟医師監修のもと、チョコレートの達人と呼ばれるフランス人パティシエのサントス・アントワーヌシェフが作り上げた「糖質制限チョコ」が販売されています。
特に人気なのがこちらの「スリム・生ショコラ」。

〈https://www.ecolecriollo.co.jp/SHOP/70-9910.html〉
糖質制限チョコレートを使用し、最大限糖質をカット。口の中でとろーりととろける食感が楽しめます。1箱(18粒)あたりの糖質量は約14gだとか!
生チョコに続いて人気なのが、こちらの「スリム・クリスピー」。

〈https://www.ecolecriollo.co.jp/SHOP/70-4022.html〉
同店舗で人気商品の「クリスピー・ミックス」と比べると糖質が37%カットしてあるにもかかわらず、味は本格的。花のような香りが際立つフルーティーなカカオとザクザクとした食感が楽しめる一品。
洋菓子店「パティスリー・ラ・ノブティック」の低糖質菓子
板橋区ときわ台駅で人気の洋菓子店「パティスリー・ラ・ノブティック」。
こちらも「クリオロ」と同様に、糖質制限の専門医:北里研究所病院・糖尿病センター長である山田悟医師監修のもと、日高シェフが作り上げた低糖質菓子となっています。
こちらはフォンダンショコラ。

小麦粉の量を最小限に抑えており、芳醇なカカオの風味ととるけるような絶妙な口当たりを楽しめます。1台あたりの糖質量は驚きの17.5g!
冷凍状態での販売なので、そのまま食べるとまるでアイスケーキのよう。少しレンジで温めると中から濃厚なチョコレートがとろ~り。と1度に2度美味しく食べることができます。
この他にも、生チョコやガトーショコラ、フィナンシェ、プリンなどの全11種類もの低糖質菓子が揃っていますのでお土産にもオススメ。
洋菓子店「モンサンクレール」の低糖質スイーツ
自由が丘にある人気洋菓子店「モンサンクレール」の辻口シェフも低糖質スイーツの開発に力を入れています。
糖質コントロール(砂糖不使用)のショコラを使ったテリーヌショコラ。

〈https://shop.cake-cake.net/MontStClair/cate1_select.phtml?cmd=key_search〉
人気のテリーヌショコラを改良した低糖質のテリーヌショコラは、ガナッシュを蒸し焼きにした濃厚なテリーヌ。とろりとした食感とほのかに香る赤ワインが大人な味わいです。
1本あたりの糖質量は約28g!
こちらは、低糖質ソシソンショコラ。

〈https://shop.cake-cake.net/MontStClair/cate1_select.phtml?cmd=key_search〉
様々なナッツや大豆パフがたっぷり入った食感も楽しく満足度の高い一品。
1本あたりのロカボ糖質量は約7.97g。
他にも低糖質のスイーツが販売されていますので、ぜひHPをチェックして見てください。
手作りのプロテインバーや低糖質チョコレート!
近くに低糖質のチョコレートを売っているお店を見つけられない!という方は、手作りするのもありですね。
例えば、手作りのプロテインバーや低糖質のチョコレート。
本当にこれって低糖質なの?と思うほど、美味しく頂けるチョコレートレシピが盛りだくさん。

「濃厚!!チョコプロテインバー maiko218さんのレシピ」〈https://cookpad.com/recipe/4217535〉

〈https://cookpad.com/recipe/5501425〉

「お砂糖なし粉なし☆低糖質ブラウニー
misumisu07さんのレシピ」
〈https://cookpad.com/recipe/4376300〉
とっても美味しそうなので、糖質制限関係なく作ってみたくなります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は「トレーニング好きな男性に贈るバレンタインチョコ」をご紹介いたしました。
チョコだけではなく、「健康にも気を遣ってくれている!」ときっと喜んでもらえるはず。
バレンタインにも良いですが、普段の糖質制限中のおやつや女子会の手土産としてもいいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。