スーパーカー・レーシングカー好きな男性に贈るバレンタインチョコ

もうすぐバレンタインですが、そろそろどんなチョコレートを買うか決めましたか?
今回は、「スーパーカー・レーシングカー好きの男性に贈るバレンタインチョコ」をご紹介させて頂きます。
気になる男性やお世話になっている上司、あなたの周りにスーパーカー・レーシングカー好きがいるなら、ぜひプレゼントしてみてはいかがですか?
神戸フランツのスーパーカーチョコレート
こちらは神戸店舗を構える洋菓子店、神戸フランツから出ている「サーキットで走るスーパーカー」。
フォルムを細部にまでこだわり抜いており、6種類それぞれデザインと味が異なるので、ひとつずつじっくりと見た目や味の食べ比べが楽しめます。

〈https://www.frantz.jp/fs/frantz/cf-pp〉
レーシングーカー好きならば、こちらのチョコレートもオススメ。
フォーミュラカーのエンジンやコックピット、足周りまでリアルに再現した「カカオグランプリ」。美しいフォルムや繊細なエンジン部分の造形など、細部にまでこだわっており、とてもチョコレートとは思えない精巧な作り。


〈https://www.frantz.jp/fs/frantz/cf-pp〉
絹のようになめらかな口あたりの「神戸フランツオリジナルのプレミアムチョコレート」を使用しており、見た目だけではなく味にもこだわっています。
パッケージのデザインから期待が高まりますが、開けた瞬間に車好きをあっと驚かせること間違いなし。
スポーツカー・レーシングカー好きの男性に贈るのであれば、ぜひ神戸フランツのチョコレートは要チェック!
マキィズの「Racing Team Q」シリーズ
兵庫県のチョコレート専門店マキィズでは、F1レーシングチームをテーマにしているチョコレート「Racing Team Q」シリーズを販売しています。
こちらはF1のミニカーチョコレート5種セット。
F1の世界観をそっくりそのまま再現しており、本物さながらのミニカーチョコレートとなっています。

〈http://www.maquis.co.jp/shopbrand/ct70/〉
チョコレートの見た目や味へこだわりはもちろんのこと、収納されているケースにもご注目。チェッカープレートをモチーフとした缶ケースは、車好きにはたまらないデザイン。
食べ終わったあとは小物ケースとして使えますね。
続いては、同じくマキィズの「Racing Team Q」シリーズで、レーシングカーの組立てチョコレート。

〈http://www.maquis.co.jp/shopbrand/ct70/〉
大きさも13センチとなかなかの迫力で、自分で組み立てる楽しみもプレゼントできるところが他のチョコレートと少し違うところ。
組立てに熱中してチョコレートが溶けてないように注意です。
チョコレートが入っている缶はシール付きなので、自分好みにカスタマイズもできます。
最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は「スーパーカー・レーシングカー好きの男性に贈るバレンタインチョコ」をご紹介しました。
遊び心たっぷりのチョコレートはスーパーカー・レーシングカー好きに喜ばれること間違いなしです!
この他にも車好きの男性向けのチョコレートも紹介しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。
〈関連記事〉クルマ好きの男性の贈るバレンタインのチョコレート
最後までお読みいただき、ありがとうございました。